最近流行りのオンライン英会話。留学しないでおうちで気軽に英会話のレッスンを受けられるなんて、とても便利。
とはいえ、オンライン英会話を始めるにあたって、不安を抱えている方も多いはず。
ここでは、オンライン英会話を始めるにあたってみなさんの代表的な3つのお悩みを、私のオンライン英会話の経験から解決したいと思います。
まずは、「自分の英語力でも先生と会話ができるのかな?」といった不安。英語の勉強の経験があったとしても、話す機会がないと、いったいどんなことを話せばよいのかわかりませんよね。
そして、「本当にオンライン英会話だけでも英語力はアップするの?」と疑った方もいるでしょう。実際のところ、英語の本場、イギリスやアメリカに留学しなくても英語をしゃべるようになれますよ。
最後に、「色々なオンライン英会話サービスがあるけれども、自分にはどれが合っているんだろう?」というお悩みもあります。
学生、社会人、主婦のかたなど、オンライン英会話に挑戦したいかたには皆それぞれ生活スタイルがありますよね。
ここでは、代表的なオンライン英会話サービス「DMM英会話」、「レアジョブ英会話」、「ネイティブキャンプ」を紹介。
それぞれにどのようなかたが合っているのか、生活スタイルや英語勉強の目標から考えてみます。
Contents
オンライン英会話に必要なのは中学生英語だけでOK!
「オンライン英会話に必要なもの?先生はネイティブの先生だし、分厚い参考書を買わなきゃ!」と、意気込むかたもいらっしゃるかもしれません。
私も、オンライン英会話を始めたばかりのころは同じように思っていました。「難しい文法を知らなきゃ会話ができない!」と思ってしまいますよね。
でも、実はオンライン英会話の先生とのやり取りでは、難しい文法や単語なんてまったく必要ありません!
「I have a pen.」や「I’m Taro.」といった中学生で習う英語だけで充分に先生と会話ができます。
主に、オンライン英会話のレッスンは、「自己紹介→教材を使ったレッスン→時間になったらあいさつ」といった流れになります。
教材を使ったレッスンでは、先生が率先してあなたが喋りやすいように工夫してくれます。なので、リラックスして自然体でレッスンを受ければ大丈夫。予習も必要ありません。
自己紹介と最後のあいさつの言葉だけ、事前に中学生で習う英語を使って文章を作っておきましょう。
私は、オンライン英会話でレッスンを重ねていくにつれて、だんだんと話す英語が中学生英語並みにシンプルになっていきました。
むしろ、そのほうが先生とコミュニケーションを円滑にとることができるようになりましたよ。
英語力がアップするのは本当!早くて1週間くらいで効果を実感
オンライン英会話を始めるにあたってのもうひとつの不安は「本当にオンライン英会話だけで英語力はアップするのかな?」といったこと。
かつての私も、「留学しなきゃ英語力は伸びない」と思っていました。でも、オンライン英会話を始めてから、みるみる英語力が伸びて、今では海外ドラマを字幕なしで観るようになりました。
オンライン英会話の効果を実感するのは、毎日続けていると早い人だと1週間くらいで効果がわかります。
最初のうちは、先生の英語を聞き取るだけでせいいっぱいだったところが、「今日、思ったことをちょっとしゃべれたかも!」と感じるようになります。
そのような「少しできたかも!」をたえず繰り返していくと、先生との会話もスムーズにこなせるようになります。
ちなみに私は、オンライン英会話を続けていくにつれて、海外ドラマを字幕なしでも観れるようになったほか、TOEICのスコアもアップしました。
さらに、英語を通して外国人の友達もできました。外国人の友達ができると、いろいろな国の文化を知ることができるので、視野も広がりました。英語ができると、世界が広がりますよ!
どんな人におすすめ?大手3社のオンライン英会話を比較
「難しい文法を知らなくても英語をしゃべれるんだ!」「オンライン英会話でも英語力がアップするんだ!」と分かっていただけたら、次に検討したいのは、自分の生活スタイルに合ったオンライン英会話サービスですよね。
ここでは、大手オンライン英会話の「DMM英会話」、「レアジョブ英会話」、「ネイティブキャンプ」をご紹介。それぞれがどのようなかたに合っているのか、考察します。
DMM英会話
DMM英会話は、月額6,480円から毎日1回25分のレッスンを受けることができます。フィリピン人の先生だけでなく、イギリスやアメリカ、カナダ、オーストラリアのネイティブの先生も在籍。私は普段DMM英会話を利用しています。
DMM英会話の魅力は、豊富なテキストと、ネイティブ講師が多数在籍していることです。DMM英会話の会員になると、「iKnow!」という有料英語アプリを無料で使えます。また、ネイティブ講師とのレッスンで、本場の英語の発音や文法を学べます。
◎DMM英会話に向いている人
・ネイティブの英語の発音や文法を身に付けたい人
・いろいろな国の講師と話しながら、英語だけでなく文化や価値観を学びたい人
・ある程度英語の勉強をされている人
レアジョブ英会話
レアジョブ英会話は、月額5800円から毎日1日25分のレッスンを受けることができます。主な先生はフィリピン人が中心ですが、英語の指導を経験されているかたなど、すぐれた先生が多いのが魅力。
さらに、レッスン代のほか月額980円をプラスで支払うと「あんしんパッケージ」という、日本人カウンセラーによる学習相談を受けることができます。英語の初心者には心強いサービスですよね。
また、オンライン英会話を毎日受けることが難しいかた向けで、月8回のレッスンを受けられる月額4200円のコースがあります。これは「いきなり毎日オンライン英会話を続けるのは難しい・・・」という方におすすめです。
◎レアジョブ英会話に向いている人
・オンライン英会話を毎日受けるのが難しい人
・学習方法のサポートを受けながら英語を勉強したい人
・久しぶりに英語を勉強することになり、初心者に近いレベルだと思っている人
ネイティブキャンプ
ネイティブキャンプの魅力は、ほかオンライン英会話と違って、月額6,480円から予約不要で、好きなときにレッスンを受け放題ということ。
学生さんなど、オンライン英会話になかなかお金を費やせないかたにとって、とてもおトクだといえるでしょう。
しかも、1日に受けることができるレッスン回数は無制限です。DMM英会話やレアジョブ英会話では、1日に受けることのできるレッスン回数が限られているので、それ以上レッスンを受けたいときは別料金がかかります。
◎ネイティブキャンプに向いている人
・短期間で英語のスキルを上げたい人
・仕事や勉強で忙しく、フレキシブルに英会話のレッスンを受けたい人
・学生さんなど、英会話に使うお金をおさえたい人
オンライン英会話まとめ:まずは無料のお試しキャンペーンを利用しよう!
オンライン英会話を始める前の私は、「先生とちゃんと話せるのかな?」「英語力はアップするのかな?」「毎日続くのかな?」という不安でいっぱいでした。
ですが、今では「英語をきちんと話せなくても、先生にちゃんと伝わってうれしい!」と思えるようになりました。
オンライン英会話を始めたばかりのころから考えられないほど、英語が趣味になっています。
オンライン英会話を通して学べるのは、英語だけではありません。ささいなことでも先生たちがほめてくれるので、毎日続けるためのモチベーションも上がります。
少しずつ英語を話せるようになると、これまで日本で生きてきたなかでは知らなかった価値観も知ることができますよ!英語ができるようになると、さらに人生が豊かになります。
「DMM英会話」、「レアジョブ英会話」、「ネイティブキャンプ」では無料でお試しレッスンを受けることができます。
ぜひ無料期間で、それぞれのサービスの魅力を知って、ご自身に合ったオンライン英会話のスタイルを見つけてくださいね。